新型コロナ2類から5類へ・どう変わる?2類や5類に該当する感染症は?
’23年1月19日、政府は新型コロナ感染症法上の位置づけを『2類』から、 連休明けの5月8日に『5類』にすることを発表しました。 2類から5類になると、どう変わるのでしょうか。 2類、5類に分類されている代表・・・
「新型コロナ」タグの記事一覧
’23年1月19日、政府は新型コロナ感染症法上の位置づけを『2類』から、 連休明けの5月8日に『5類』にすることを発表しました。 2類から5類になると、どう変わるのでしょうか。 2類、5類に分類されている代表・・・
’22年年末~’23年初頭に流行った喉風邪は以下の特徴があります。 PCR検査やインフル検査の結果陰性 風邪にかかる前から休めない不規則な生活が続いていた 咳と鼻水、痰が主で、熱は出ない 初期にし・・・
’22年~’23年の初頭にかけて、インフルエンザと新型コロナの同時流行が危ぶまれます。 そんな中『ただの風邪』はどうやって見分ければといのでしょうか。 また、ただの風邪の場合、かかりつけ医に診ても・・・
塩野義製薬と北海道大学が共同開発した新型コロナ経口投与薬・ゾコーバ(一般名:エンシトレビル)が、 ’22年11月22日緊急承認されました。 経口投与可能は新型コロナ薬は、ファイザーが開発したパキロビット(一般・・・
お薬を処方して貰った際に、お薬の『後ろ3文字』もしくは4文字が似ていることに気づきませんか。 実は私たちが医療機関で処方して貰っているお薬は、化学構造が似ているものは同じ薬として分類されているのです。 医薬品の名称は二種・・・
新型コロナ・オミクロン株に対応のワクチンが’22年9月からようやく日本に出回りました。 3~4回目接種から対応になりますが、政令指定都市で従来の武漢型ワクチンの9月下旬の在庫は220万回分。従来型でも効果はあ・・・
コロナ禍で力士の休場が相次ぎ番付編成が困難を極める中、100年、200年前にも相撲力士が感染症で休場、急逝したのを御存じでしょうか。 史上最強の横綱の命を奪った謎の風邪はインフルエンザだった 今から230年以上前、江戸時・・・
’22年6月、歌手のジャスティン・ビーバーが難治性顔面麻痺のラムゼイハント症候群になったことを発表しました。 『顔のこちら側で笑うことが出来ないし、こっちの鼻の穴は動かない。顔半分は完全に麻痺している。僕は肉・・・
コロナ禍で免疫力が下がり、皮膚や粘膜、眼病にかかる人が多くなりました。帯状ほう疹もそのひとつで、50代以降の患者さんが多いと言われる帯状疱疹でコロナ禍になってから、20代~30代の患者が増加したのです。 コロナを境に患者・・・
’22年4月19日、米製薬会社ノババックスのコロナワクチンが承認され、’22年6月から接種が始まる見込みとされています。 新型コロナワクチンの二大主流と言われたmRNAワクチン、ファイザー社とモデルナ社のワク・・・
Copyright (C) 2023 病気の症状や原因・治療法を徹底解説!|メディカルブログ All Rights Reserved.