米メルク社の新型コロナ飲み薬・モヌルピラビル開始
新型コロナ国内初の飲み薬『モルヌピラビル』の使用が’21年12月27日から医療機関で開始されました。
米製薬大手メルクが開発し特例承認された飲み薬ですが、どの様な効果があるのでしょうか。また日本でも新型コロナの飲み薬の開発は進んでいるのでしょうか。
モヌルピラビルは新型コロナ軽症者用の飲み薬
モヌルピラビルは米食品医薬品局(FDA)が新型コロナの軽症者の治療に際して緊急使用を承認した飲み薬です。
モヌルピラビルの他にも許可が下りた飲み薬はファイザー社のパクスロビドがあり韓国やフランスでは入院や死亡率を下げるという点で評価されています。
©yahoo.co.jp
どちらの治療薬も5日間集中服用すること、発症して間もない軽症の患者対象であること、患者の自己負担金がないことが共通しています。
飲み薬は自宅へ郵送
厚生労働省は、’21年12月の初回契約ではメルク側と年内に20万人分、合わせて160万人分の供給を受けることで合意していて、契約金額はおよそ1370億円となりました。
感染リスクも配慮して飲み薬を渡す際は薬局から自宅まで郵送という形式をとります。
その一方で諸外国でファイザーが評価される理由は入院や死亡率を下げる事です。やはり9割近くさげられるというのは大きいでしょう。
重症化リスクのある患者は入院は避けられない
今までの新型コロナの治療法は以下の図の様に中等以上の症状の飲み薬や点滴、抗体カクテル療法だったので入院が必要となりました。
腎臓病、糖尿病、高血圧など生活習慣病がある方であれば尚更です。
今回の飲み薬承認で、PCR検査で新型コロナ陽性と発覚した後に飲み薬で抑え込めると楽観視している人もいるかもしれません。
日本では塩野義製薬のワクチンが’22年3月に実用化か
日本では中外製薬が新型コロナの飲み薬開発を’21年に中断しましたが、塩野義製薬は’21年末に最終段階の治験を行い、’22年3月に初の国産ワクチン承認に向け動きました。
その一方で、飲み薬のタイムリミットが発症後5日間と決められていることから重症化した患者を救えないという点で、私たちは新型コロナに対して人数制限緩和など楽観視してはいけない面も多くかかえているといっても過言ではないのです。