鼻づまりの風邪と花粉症の違いとは!?
春になると花粉症で苦しい思いをされる方も多いですよね。
でも春だと限定する事が難しくなってきてはいませんか?
実はアレルギーというのは春限定ではなくなっているのです。
ご存じですか?最近のアレルギーというのは1年中発生していて、ほぼ1年中アレルギー性の鼻炎で病院はいっぱいなのです。
だからその症状が風邪によるものなのか、それともアレルギーによるものなのかの判断が難しいわけです。
そこで、今回は鼻づまりの症状が花粉症なのかそれとも風邪なのかの違いを調べたのでご紹介したいと思います。
鼻づまりの原理とは
まず最初に鼻づまりという症状について簡単に説明したいと思います。
鼻づまりは鼻水が原因でしょう?と思われている方も多いかと思うのですが、実際には鼻水が原因で鼻づまりになる事ではないようです。
実は、鼻づまりの原因は風邪のウィルスや花粉症などで反応する現象で、鼻の粘膜が腫れるために鼻腔が狭くなってしまうので鼻呼吸ができなくなるのです。
では、次に花粉症による鼻づまりについてをご紹介いたしましょう。
花粉症による鼻づまりについて
花粉症で鼻づまりになるのは、花粉が鼻から入る事によって鼻の粘膜が腫れ、鼻の通りが悪くなってしまうのが原因です。
花粉が入り込む事でアレルギー反応が起こり、それ以上鼻の中に花粉が入ってくるのを防ごうという働きも関係しているといいます。
つまり防衛反応で鼻づまりが発生するわけですね。
ちなみに他にある花粉症による症状を見てみると、風邪との違いがわかるかもしれません。
鼻水は基本的に透明でサラサラとしている
花粉症の鼻水はサラサラとした透明な鼻水である事が多いですよね!
その理由は花粉を流そうとするからなのだそうです。
つまり花粉を洗い流すために鼻水を分泌しているという事に!
それと鼻づまりで入ってこないようにするというわけです。
まさにダブルブロックという事ですね。
くしゃみがひどい
こちらの症状も花粉を外に出そうという働きで、花粉症の季節になると朝から晩までくしゃみが止まらないという事も……。
ここまでで花粉症のトリプルブロックという事になりますね。
涙目&目の痒み
こちらも花粉症の代表的な症状で、目に花粉が入り込んだためにアレルギー反応が起こるわけです。
目が痒くてたまらずボロボロと涙がこぼれ、さらに目がアレルギー反応で真っ赤に充血してしまうわけです。
これも目に入り込んだ花粉を外に出そうとしているからの症状ですね。
では次に風邪による鼻づまりをご紹介しましょう。
[ad#ad-1]
風邪による鼻づまりについて
風邪が原因で鼻づまりになるのは風邪などのウィルスが鼻の奥で増殖したために、炎症反応が起こったために出てくる症状の一つだと言われています。
花粉症のアレルギー反応とは違って、鼻の粘膜が炎症を起こし、それが原因で鼻腔が狭くなってしまうために鼻づまりになります。
それは花粉症の症状と同じですよね!
本当に二つはとても似ているといえます。
では風邪による他の症状を見てみましょう。
鼻水は透明~緑や黄色
風邪で鼻に炎症が起こると、炎症による白血球や鼻の粘膜が混ざる事があります。
だから最初は水みたいな鼻水でも、だんだんねっとりとした白~緑色といった色のついた鼻水がでてくるようになるのですね。
この時の鼻水は粘性が高い鼻水なので花粉症とはまるっきり違うと言えるかもしれません。
熱
花粉症では熱は出ないと思われているようですが、風邪同様に熱が出る方もいるようです! ただし微熱である事が多いのだとか……。
風邪の場合には体内に入り込んだウィルスを殺すために、発熱をしてウィルスと戦うのはよくある事です。
風邪による熱は40度以上の高熱が何日も続くようであれば怖いですが、そうでなければ2日~4日くらいで下がる事が多いようです。
結局二つの違いは?
これらの事から導き出される違いは明らかです。
- 鼻水
花粉症は透明でサラサラしていますが、風邪は粘性があったり色がついていたりする。
- くしゃみ
花粉症は花粉症の時期は常にくしゃみが止まりませんが、風邪はひき始めが一番多くこじらせてしまうと少なくなります。
- 目
花粉症の代表的な症状である目の痒みや涙は風邪にはみられません。
- 熱
花粉症の熱はアレルギー反応で微熱が出る事がありますが高熱にはならず、風邪の場合には微熱から高熱までウィルスを死滅させるために出る。
という結果になりました。
調べてみると、花粉症と風邪は似ていても違うものであるという事がわかりますね。
簡単に言えば、目が痒い場合は花粉症で、痒みがなく熱が出るのが風邪という事になるのかもしれません。
いずれにしても病院で調べてもらう方が賢明だと言えるかもしれないという事になりそうです。