赤ちゃんの鼻風邪の治し方を紹介!まだ授乳中の場合はどうすれば?

赤ちゃんの鼻風邪の治し方を紹介!まだ授乳中の場合はどうすれば?

一般的に赤ちゃんというのは授乳中はあまり風邪などをひく事はないと思われていますが、それは赤ちゃんがお母さんの母乳から免疫をもらっているからだと言われています。

確かにそうなのですが、実は意外と赤ちゃんが鼻風邪をひくという事は多いもので、赤ちゃんが鼻水や鼻づまりの症状で苦しそうにしていると、お母さんとしては早く治療をしてあげたいと思うものですよね。

でもわかります!赤ちゃんをできるだけ病院に連れていきたくない!病院の薬はちょっと不安があるという事もあるもの!そこで赤ちゃんにどうしてあげればいいのかを考えてみましょう。

赤ちゃんの鼻風邪は苦しそうですよね

皆さんご存知でしたか?赤ちゃんというのは実は鼻で呼吸をしています。100%とはいえませんがそれに近い確率で赤ちゃんは呼吸をしているのです。

お口では呼吸ができないの?と思うと思いますが、赤ちゃんのお口はミルクを飲むためにあるもので、口で呼吸をする時はよほどの事があった時です。

つまり赤ちゃんが鼻風邪をひいてしまったら、それだけで呼吸が上手にできないため苦しくてごきげんナナメになってしまうのです。

だからお母さんとしては、早く症状を改善してあげたくなってしまうものなのですよね。

赤ちゃんの鼻水に注目してみよう!

赤ちゃんが鼻風邪をひいているのかそうではないのかについては、赤ちゃんの鼻水を見てみれば判断がつきやすいかもしれません。

というのももしも鼻水の色が透明だったらそれは鼻風邪によるものなので、鼻風邪をなんとかしてあげればいいという事になるのです。

でももしもこの時鼻水が黄色い色だったりした場合、炎症が起こっているかもしれませんね。

お母さんとしては病院に連れていってあげなくては! と気持ちがあ焦るかもしれませんが、よほどの高熱が続いていない限りはそれほど心配する事は無いと言われています。

ちなみにボーダーラインは40度の熱が2日以上続いた場合なのだそうで、それまでは様子を見ながら自宅で看病してあげるといいですね。

[ad#ad-1]

赤ちゃんの月齢によってするべき事が違う

市販薬を使って赤ちゃんの鼻風邪を改善しようと思うのであれば、赤ちゃんの月齢に合った薬を購入するようにしましょう。

最近の薬は3ヶ月頃から飲めるタイプのものもあるので、3ヶ月以上で鼻水や鼻づまりの他に目立った症状が無い場合には市販薬でも構わないかもしれません。

ですができるだけ薬を飲ませて治療をするという事はすすめられません。

赤ちゃんだって体内からウイルスが排除できない限り風邪が治る事がないからで、お母さんが様子を見ながら鼻水をとってあげて、鼻周辺を温めてあげるなどをした方が自然に改善ができていいかもしれませんね。

授乳中の場合はママが栄養を補給する

もしも赤ちゃんに授乳中のママの場合、母乳はつまりお母さんからもらう栄養でもあり薬でもあります。

そこで授乳中のママだからできるある事をご紹介してみましょう。

それはお母さんが栄養をたっぷりととり、それを母乳にして赤ちゃんに飲ませてあげるという事です!案外この方法は効果的なのでお勧めです。

例えばビタミンをたくさんとる事は鼻風邪にも良い事ですよね?そこで赤ちゃんの代わりに授乳中のママが栄養を補給するのです。

そしてその母乳を赤ちゃんに飲ませてあげれば一番良い食事になり、さらには一番安全なお薬にもなるわけです。

つい薬に頼ってしまいそうですが、授乳中ならば必要な栄養素をママが食べて赤ちゃんに分け与えればいいのです。

ですが、赤ちゃんはいつどんな風に環境が変わってしまうかもしれませんので、できるだけ早く病院に連れていってあげる方が懸命だと言えそうです。