秋の肌荒れや鼻詰まりの原因は花粉症の可能性あり!どんな症状が秋の花粉症?

秋の花粉症
暑さで過ごしにくい夏の気候も落ち着き、夜は涼しくて気持ちの良い日も増えてきた…そんな秋口に突然鼻づまりや肌荒れが酷くなったことはありませんか?
薬を飲んでも鼻水がとまらなかったり、原因のわからない肌荒れが続く場合は秋の花粉症の可能性があります。

秋の花粉症の原因はとても身近なところにある

今までアレルギーとは無縁の生活をしてきた方でも、秋になって花粉症は突然発症するということがあります。
春の花粉症の原因となる植物とは違うので、春はなんともないのに秋に飛び始めた花粉症で初めて体が反応して自覚症状がでてくるというわけです。

秋の花粉症の原因として一番多いのが雑草です。
中でもブタクサ・ヨモギ・カナムグラが代表的で、公園や河川敷など身近なところにたくさん生えている雑草です。
花粉症の原因

いずれも8月~10月に生育期を迎えるので、ちょうど秋めいてきた頃に大量の花粉が飛んで花粉症を引き起こします。
市街地にもたくさん生えているので、ジョギングやウォーキングをしている最中に突然くしゃみや鼻水が止まらなくなることがあったら、それはもしかしたら花粉を吸い込んだせいかもしれません。

[ad#ad-1]

秋の花粉症は風邪と間違われて重症化しやすい

秋の花粉症の厄介なところは、軽い風邪と間違えてしまいやすいという点にあります。
涼しくなってくる季節なので、くしゃみや鼻水が出た程度では風邪かな?と思ってそのままにしてしまうこともありますよね。
水のようにさらっとした鼻水が続く場合は花粉症の可能性が高いですが、意識しないと気づかないものです。
その結果早期対処ができずに花粉症が本格的に現れ、辛い症状に発展してしまうのです。

花粉症だとわかっていればマスクや洗顔などで対処もできますが、知らないでいると花粉が肌についたまま放置されてしまうので、肌荒れを引き起こす原因にもなります。
秋口になると急に肌が荒れるという場合は花粉によるアレルギーを疑ってみてもいいかもしれません。
夏の間にダメージを受けたお肌は特に敏感になっているので、普段は平気な花粉から刺激でも肌荒れの原因になっている可能性があります。

秋の花粉症か風邪なのかを判断するのは病院で相談することが一番ですが、時間が無い場合は花粉症の対策をしてみましょう。
マスク・帰宅後の洗顔・服をよく払うなど一般的な花粉症対策をし、症状が改善すれば秋の雑草の花粉に体が反応していたということになります。