もう花粉症の季節は過ぎたというのに目が痒いのはなぜ? まだ終わらない花粉症の季節

春になって目が痒いのは花粉症のせいと思っている人たちも多いようです。

もう桜の季節も過ぎテレビでも花粉症の問題はほとんど言われなくなりました。しかし実際に目が痒くて辛いという症状があれば、 まだまだ花粉症の可能性があったりします。

5月~6月の花粉 アレルギーの種類

5月になったというのにまだまだ目が痒くて辛いとか、 何度もくしゃみが出たり、 かんでもかんでも鼻水が出る、その鼻水が詰まるという症状の人たちがいるようです。

このような症状が一度や二度ではなく、 一週間以上続けば私はまだ花粉症かも?と考えてしまいますよね。

5月~6月にかけての花粉症

 
実際にまだまだ5月~6月にかけての花粉症は存在しているのです。

花粉症としてみなさんがイメージしているのはほとんどがスギ花粉ではないでしょうか。テレビの多くで春になってさんざん騒いでいるのは、スギ花粉であり2月~4月頃には花粉症が激増します。

スギ花粉だけが花粉症ではない

 
ズバリ花粉症はスギ花粉だけでなく、ヒノキやブタクサ、カモガヤ、シラカバなどが原因としてあげることが出来、更に人間に危害を与える花粉は80種類も存在していると言われています。

シラカバ花粉が原因で花粉症になる可能性も充分にあり、そのような人たちはりんごやいちご、柿といった果物を食べると口の中が痒くなる果物過敏症を発症するケースもあると言われています。

更にカモガヤなどのイネ科の植物が原因の花粉症の場合、 花粉の飛散時期が比較的長いという理由から、症状が長いという特徴があります。

イネ科の植物が原因の花粉症では、花粉喘息になってしまうケースがあるようです。

[ad#ad-1]

まだまだしなければならない花粉症対策

 
ちょっと ブーム遅れと言われてしまいそうですが、まだまだ私達は花粉症についての対策をしなければなりません。

何科へ行けばいいの?

最近では花粉症だけでなく、 アレルギーの疾患にかかる人たちが大勢いますので、総合病院へ行けばアレルギー科があるケースが増えて来たので、花粉症の疑いがあればアレルギー科へ向かうというのが ベスト対策です。

アレルギー科がない場合

アレルギー科がないという場合では、 目が痒かったりする症状が気になれば眼科へ行き、 それ以上に鼻や喉の症状が気になるというのなら耳鼻科や耳鼻咽頭科を受診することになります。

取り敢えず内科というのもOKです。

いかがでしょうか。

最後に。春に目が痒い症状って、他にもいろいろ考えることが出来ます(コンタクトによるトラブル、ドライアイ、細菌やウイルスなどによる結膜炎など)が、取り敢えずは花粉症かも ということを疑ってみてはどうでしょうか。










合わせて読みたい!関連記事一覧

コメントを残す

このページの先頭へ